うさぎの暖くん・闘病記録
ネザーうさぎの暖くんは事故で腰椎圧迫骨折で下半身麻痺。でもリハビリをしながら楽しく元気に暮らしてます!
2009.04.28
ピジョン ベビー沐浴料 250ml
500mlはこちら→
うさぎ用、ではなくて人間のベビー用沐浴剤なんだけど…
新生児期のうちの娘用に買ったピジョンの沐浴剤。
低刺激なのにお尻もさっと洗えて、洗い上がりは自分の手まですごくサラッとなり洗浄力を実感しました。
でも娘もそろそろ3ヶ月になるのでベビーバスを卒業し大人と一緒にお風呂入るようになったんです。
そうしたら沐浴剤が要らなくなったので、残った分を暖に使ってみよう!と思いついて。
ほんのちょっと入れるだけでいいんだけどとても効果があり、うんちがするする落ちるんです!
お湯で一生懸命毛を揉んで取るよりすぐに取れるので暖を待たせるストレスを軽減できました。そしてほのかなオレンジの香りもします♪
使ってみて、お尻を洗浄する必要のあるうさちゃんにはお勧めしてもいいんじゃない?って思ったのでご紹介しちゃいます。
夏場はオイリーな旦那の入浴剤としてもこっそり活用してみてもよいかも??(笑)


うさぎ用、ではなくて人間のベビー用沐浴剤なんだけど…
新生児期のうちの娘用に買ったピジョンの沐浴剤。
低刺激なのにお尻もさっと洗えて、洗い上がりは自分の手まですごくサラッとなり洗浄力を実感しました。
でも娘もそろそろ3ヶ月になるのでベビーバスを卒業し大人と一緒にお風呂入るようになったんです。
そうしたら沐浴剤が要らなくなったので、残った分を暖に使ってみよう!と思いついて。
ほんのちょっと入れるだけでいいんだけどとても効果があり、うんちがするする落ちるんです!
お湯で一生懸命毛を揉んで取るよりすぐに取れるので暖を待たせるストレスを軽減できました。そしてほのかなオレンジの香りもします♪
使ってみて、お尻を洗浄する必要のあるうさちゃんにはお勧めしてもいいんじゃない?って思ったのでご紹介しちゃいます。
夏場はオイリーな旦那の入浴剤としてもこっそり活用してみてもよいかも??(笑)
PR
2008.12.31
久々に気になった商品をCheck!
暖のチッコ絞りやみんなのケージ下のトレイにはペットシーツを使ってるけど、布ペットシーツを使ったらどうなるんだろうか?って興味があります。
価格が高いからエコシーツ1枚がワイドサイズペットシーツ約120枚分の値段。
正直コスト的にはどっちがいいのかわからないけど…
それなりの厚みがあれば、暖のケージ内マットとして採用もありかもしれない。
ショップ:マペット (楽天)
このショップは送料が3150円以上だと無料になるというのが魅力。
そうでなくても390円という送料は安いですね~。
無理してそんなにたくさん買いたくないときでもお試しで通販できる印象です。
犬猫以外にもうさぎさんの牧草等もいい感じで販売されてるので、そういうものと買うのもありです。
あと、このショップで販売されてる↓のマット、部屋んぽでうちも使ってます。
裏に滑り止めが付いてて、洗うこともできます。
暖のチッコ絞りやみんなのケージ下のトレイにはペットシーツを使ってるけど、布ペットシーツを使ったらどうなるんだろうか?って興味があります。
価格が高いからエコシーツ1枚がワイドサイズペットシーツ約120枚分の値段。
正直コスト的にはどっちがいいのかわからないけど…
それなりの厚みがあれば、暖のケージ内マットとして採用もありかもしれない。
ショップ:マペット (楽天)
このショップは送料が3150円以上だと無料になるというのが魅力。
そうでなくても390円という送料は安いですね~。
無理してそんなにたくさん買いたくないときでもお試しで通販できる印象です。
犬猫以外にもうさぎさんの牧草等もいい感じで販売されてるので、そういうものと買うのもありです。
あと、このショップで販売されてる↓のマット、部屋んぽでうちも使ってます。
裏に滑り止めが付いてて、洗うこともできます。
2008.09.27
我が家でママうさぎが通常より早くお乳をあげなくなってしまって
仔うさぎ達が体調不良になった時に使った粉ミルクです。
本当に役立ちました。
まだ胃腸が牧草・ペレット食に馴染めず、ミルクが必要な時に使用。
うちではティースプーン1杯を10ccくらいのお湯で溶いてシリンジで飲ませます。
このほか、状況に応じてふやかしペレットを給餌したり、
そのふやかしペレットに混ぜて摂取させたり工夫します。
ただ、気になるのが原産国が中国だということ…。メラミン問題が…
添加してないか、メーカーに聞いてみたいと思ってたのですがメーカーサイトで下記の通りの表示が!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
2008年9月22日 やぎミルクについて
現在、中国産のやぎミルクについてお問い合わせを多数いただいております。飼い主様に取っては大変心配な事と存じます。
現在、製造元より「異常無し」の回答をいただいておりますが、さらに正確な結果が出るまでに1ヶ月程かかってしまいます。やぎミルクの成分について詳細結果が出ましたらホームページにてすぐに公表させていただきます。よろしくお願いします。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
やっぱり問い合わせ殺到か!そうだよなぁ~。
でも中国の「異常無し」はあてにならんのよね。検査機関も甘いことがあるし、日本で検査やらないと。
おそらく正確な結果というのが日本国内検査だろうから注目したいですね。
これで問題がなければ引き続き我が家での緊急時アイテムとして活躍することでしょう。
あと、もう1つポピュラーなペットミルクをご紹介。
使ったことないけど、うさぎもOKなようです。
新成分が新しく配合されお値段が値上がりしたそうです。
※画像リンクのショップでは上記やぎミルクも販売してます。
仔うさぎ達が体調不良になった時に使った粉ミルクです。
本当に役立ちました。
まだ胃腸が牧草・ペレット食に馴染めず、ミルクが必要な時に使用。
うちではティースプーン1杯を10ccくらいのお湯で溶いてシリンジで飲ませます。
このほか、状況に応じてふやかしペレットを給餌したり、
そのふやかしペレットに混ぜて摂取させたり工夫します。

材質・原材料 | 粉末やぎミルク |
保証成分 | 粗蛋白質:24.2%以上、粗脂肪:27.3%以下、粗繊維:0.1%以下、水分:2.5%以下、粗灰分:6.0%、代謝エネルギー:500kcal/100g |
重量・内容量 | 50g |
メーカー | ジャパンペット商事 |
ただ、気になるのが原産国が中国だということ…。メラミン問題が…
添加してないか、メーカーに聞いてみたいと思ってたのですがメーカーサイトで下記の通りの表示が!
2008年9月22日 やぎミルクについて
現在、中国産のやぎミルクについてお問い合わせを多数いただいております。飼い主様に取っては大変心配な事と存じます。
現在、製造元より「異常無し」の回答をいただいておりますが、さらに正確な結果が出るまでに1ヶ月程かかってしまいます。やぎミルクの成分について詳細結果が出ましたらホームページにてすぐに公表させていただきます。よろしくお願いします。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
やっぱり問い合わせ殺到か!そうだよなぁ~。
でも中国の「異常無し」はあてにならんのよね。検査機関も甘いことがあるし、日本で検査やらないと。
おそらく正確な結果というのが日本国内検査だろうから注目したいですね。
これで問題がなければ引き続き我が家での緊急時アイテムとして活躍することでしょう。
あと、もう1つポピュラーなペットミルクをご紹介。
使ったことないけど、うさぎもOKなようです。
新成分が新しく配合されお値段が値上がりしたそうです。

ワンラック NEWペットミルク 小動物用
内容量:140g
[原材料]乳たん白質、脱脂粉乳、動植物性油脂、卵黄粉末、タウリン、L-アルギニン、
β-カロチン、ミルクオリゴ糖、DHA、ビタミン類、ミネラル類、ヌクレオチド
●穀類中心の餌では、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが不足しがちです。
偏った栄養をバランスよく整えるために適したミルクです。
また、おなかの健康を保つビフィズス菌を増やすミルクオリゴ糖を配合しました。
●健康な皮膚と美しい皮毛のために、ビタミン類、必須アミノ酸、脂肪酸、ヌクレオチドを配合しました。
(モルモットのために、体内で合成できないビタミンCを配合)
●吟味された原料を使った国産品です。
また下痢の原因になる乳糖を調整してありますので安心して与えられます。
2008.05.22
2008.05.21
2008.05.21

通常のケージ清掃、チッコ拭き取り後の洗浄に使っています。
300mlで1400円、1000mlで2300円くらいみたい。
でも今は画像リンク先の通販ショップで1000mlが1616円になってる!
業務用5000mlなんて5,722 円だ!!買っちゃうかも…
ちなみに商品説明は以下のとおり、らしいです。
ADXスプレーはStabilized ClO2(安定化二酸化塩素)を創製した
米国のID社のANTHIUM DIOXCIDE(原液)を元に開発調整した減菌・消臭剤です
二酸化塩素の強力な酸化作用による抜本的で持続性のある減菌・消臭力を活用しています。
米国の環境保護庁、保健教育福祉省、食品薬品局、農務省などがその有効性と安全性を認証しています。
成分は安定化二酸化塩素(4NaClO2)。
酸素原子の酸化力により、悪臭の根本となる微生物・
病原菌(蛋白質が主成分)の滅菌消毒をしています。
悪臭の根本の発生を阻止するから消臭効果が高く
長続きするのです。
ANTHIUM DIOXCIDEは、
WHO(世界保健機構)、FDA(米国食品薬品局)、
EPA(米国環境保護庁)で安全性と有効性が認証されている確かな商品。
もちろん皮膚に付いてもまったく危険はなく
安心してご利用いただけます。
【こんなときはADXで根本解消!】
ケージやカゴ、小屋の滅菌・消毒に ・・・ 清潔にしたいペットのハウスに。
ペットのトイレの後に ・・・ ネコちゃんのオシッコの臭いにも効果を発揮。
うっかり粗相~のときにも ・・・ 臭いを根本から消してお部屋はいつも清潔。
お部屋の床掃除などにも ・・・ ペットがいると汚れがちなお部屋のお掃除にも。
お部屋にいつの間にかついた臭いに ・・・ 布製品などについたペットの臭い消しにも。
2008.04.10
今日はEnjoy Rabbit Life2008で暖の床材について
「これは何ですか?」「じゅうたん?」と
意外にもよく聞かれたのでご紹介します。
これはただのじゅうたんにあらず。
介護用のふわふわなマットなんです。
他所のうさぎ介護サイトで紹介されている中から
選び速攻2~3枚購入しましたがすごく重宝しています。

◆人工ラムスキン・ペットベッド・Mサイズ保温・洗濯機可・速乾性 ◆3980円くらい
【総合病院ペットセンター名越 】
サイズが大きいのでこれを真ん中で切って2つにして、洗濯交換しつつ毎日敷いています。
毛足がしっかりしているのでうさぎが掻いても毛玉ができません。
洗濯耐性も強く、繰り返し使えます。(今使用して半年目だが、まだまだいけそう)
足の悪いうさぎさんにおススメです。
意外にもよく聞かれたのでご紹介します。
これはただのじゅうたんにあらず。
介護用のふわふわなマットなんです。
他所のうさぎ介護サイトで紹介されている中から
選び速攻2~3枚購入しましたがすごく重宝しています。

◆人工ラムスキン・ペットベッド・Mサイズ保温・洗濯機可・速乾性 ◆3980円くらい
【総合病院ペットセンター名越 】
サイズが大きいのでこれを真ん中で切って2つにして、洗濯交換しつつ毎日敷いています。
毛足がしっかりしているのでうさぎが掻いても毛玉ができません。
洗濯耐性も強く、繰り返し使えます。(今使用して半年目だが、まだまだいけそう)
足の悪いうさぎさんにおススメです。
2008.01.08
これは擦過傷、床ずれ、自傷行為防止の為に履いてます。
手作りができればいいんですが、まだその余裕はなく
西松屋で売っている綿がメイン素材の一番小さい
75cmサイズ5分丈スパッツを履かせています。
ちょうど足先が隠れる程度の長さ、
ウエストが総ゴム仕様でそのゴムがウエストの法制部分に
縫い付けられていないものを選んでます。
写真のように、ウエストからピロピロとゴムが出てるのがわかるかな?
人間のベビーサイズだと当然ネザーのウエストには合わないの。
だからウエスト部分にゴム幅の切込みを入れて、ゴムを引っ張り出し、
暖のウエストに合わせて絞ってかた結びで留めてます。
ちょうどいい位置に留められれば、脱ぎ着せも楽で、すごく重宝するんですよ。
今のところ、同じ商品を6枚程持っていて、汚れたら洗ってローテーションで使用してます。
ちなみにこのスパッツは2枚セットで399~599円くらいでした。
経済的~♪
- 1
- 2
カレンダー
カウンター
最新記事
最新CM
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
暖
年齢:
18
HP:
性別:
男性
誕生日:
2006/08/12
職業:
うさぎさん
趣味:
お部屋遊び
自己紹介:
ネザーランドドワーフのオレンジ。
2007年9月17日に腰椎を圧迫骨折し、下半身が麻痺してしまった後、闘病・通院リハビリをしています。
2007年9月17日に腰椎を圧迫骨折し、下半身が麻痺してしまった後、闘病・通院リハビリをしています。
Ranking
LINK
忍者アド
アクセス解析